
先日開催されたrooms30に出展していた、「MABATAKI 美雨(MIU)」。会場で出会ったこの靴。靴フェチの筆者にとって見逃す事の出来ないものとなりました。まず、第一に飛び込んできたインパクトある優しい見た目。この様な樹脂で固められた花のアクセサリーや雑貨は見かけますが、このような形でヒールとなり、かかと部分やつま先にくっついています。それはとても個性的な一足となり、ファッションのスパイスとなるでしょう。
さらに私の心をつかんだのは、このブランドのしっかりと定まったコンセプト。物を大切にするきっかけの「もの」を作る。廃材を生かしたものづくりを行い、またecoである。すべての靴が国産にこだわり、ひとつひとつを日本の職人さんが手作りしているそうです。
「花」にこだわるこのブランド、花の力を宿した靴や、花柄ではなく「花を履く」ことに重視したパンジー模様の皮の靴。どれもこれもストーリーを知れば知る程、どんどん惹き寄せられてしまいます。
そんなブランド「MABATAKI 美雨(MIU)」。設立から半年、roomsには2度目の出展だそうです。
是非全国のセレクトショップや小売店さんにコンセプトごと知って頂きたいと思います。きっとお客様も喜んでくれるでしょう。
こちらが、パンジー模様のレザーパンプス。
」
さらに、素敵なアクセサリーも取り扱っています。
BLAND / MABATAKI 美雨(MIU)
<展示会等各種お問い合わせ>
http://www.mabataki-miu.tokyo/index.html
【Style MORE Press 】記事/Mori Yuka