
グッチ新宿にてREBIRTH PROJECT
『全動説 Meoncentric theory』展 開催
グッチは、9月14日よりグッチ新宿 イベントスペースにて、伊勢谷友介氏が代
表を務めるREBIRTH PROJECTとのコラボレーションによる『全動説
Meoncentric theory』展を開催いたします。この展覧会は、
の活動をクリエイティブな視点で考察・実行するREBIRTH PROJECTと、社会と
環境のサスティナビリティを追求するグッチの企業理念がシンクロ
した。REBIRTH PROJECT独自のボーダレスで流動的な現代の地球像を表現し
インスタレーションによって、
性を体感していただけます。本展覧会のアートディレクターは、
の藤元明氏が務めます。
「全動説」とは、「天動説」という一点中心型の地球像に対し、
準そのものが全て動的な状態であるという仮説に基づいた、
す造語です。
一般の情報摂取量と接触状況はこれまで人類にはなかった状態にお
す。さらに、
一元的とは言いがたく超流動的です。
動物の群れや砂塵の模様のような常に動的な自己組織化と、
組み合わせたような新しい現象をもたらします。
照明を落とした空間の中心には、
ric Model」が、
ーブ状のオブジェクトの中を走る複数の光源と音源。
群れのように覆う、
光影が空間の壁、床、天井を複雑に照らしながら移動し続けます。
ープロジェクションによる光の線で描きだす絵画作品が、
からの動く影の中に、
現しています。
【REBIRTH PROJECT】
「人類が地球に生き残るためにはどうするべきか?」
ち人間がこれまでもたらした環境や社会への影響を見つめなおし、
る生活を新たなビジネスモデルと共に創造していくために活動。
友介のもとに、様々な才能を持ったアーティスト・クリエーター・
サーが集結。
TCH YOU>、食<HOUSE475>、住<THE SPIKE SHOW>をはじめとし、教育・芸
術・
ティブな視点から考察・実行しています。
合・組織化することで、“社会彫刻”としての《
の村が形成され、さらに世界各地で展開されることを目指します。
【GUCCI】
1921年フィレンツェで創設されたグッチは、
ドのひとつです。グッチの理念であるクオリティ、
したアルチザンによるイタリアンクラフトマンシップを大切にする
人、環境そして地域社会を尊重し、
2004年には、サプライチェーン全体にわたりSA8000(
規格)の認証を自発的に取得しています。
一、ファッション性と卓越したクラフトマンシップ、
価値を真に併せ持つブランドです。グッチの歴史と伝統である「
y」の誇りは、「Made with Integrity」という誠実さを追求するブランドの信
念へと発展しています。グッチについての詳しい情報は
http://www.gucci.com をご覧ください。
■REBIRTH PROJECT『全動説 Meoncentric theory』展
会場:グッチ新宿 3階イベントスペース
新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル
会期:2013年9月14日(土) – 10月6日(日)
11:00 – 20:00
入場無料・会期中無休
プレスリリース配信:@Press