
〜読者Editor’s コラム〜 <豆知識編>
【デリケートな衣類、お気に入り衣類の洗濯裏について】
お気に入りの洋服は長く着たいもの。でも、色落ちや色移り、また数枚だけだと選択の時に面倒。
クリーニングはお金がかかるしもったいないし、と思いがちです。
よくテレビでコマーシャルをしているおしゃれ着洗剤よりも、いい洗剤があることをご存知ですか?
通信販売や、たまにバラエティショップなどで販売されているのですが、「すすぎのいらないおしゃれ着洗剤」です!
カナダ製などのものを見たことがあります。
お値段は様々ですが、一本で1000円以上はすると思います。すごく大きわけではないため、実物と値札をみると
「うっ・・・高い・・・」と手が出なくなってしまいがちだと思います。
けれども、使い方は簡単で、洗いたいものと洗剤を少し、洗面器に入れて少し手洗い。
その後少しの時間放置したほうがいいものもあります。そしてネットに入れて(ネットには最初から入れていてもいいと思います)、洗濯機に入れて脱水。脱水も、どうしても洗濯機の脱水モードは長くるので、ずっとやる必要はないと思います。
少し早目に切って、そして干すだけ。干し方は洗濯記号に添えば大丈夫だと思います。
使う水の量も少なくてすみ、最低限の洗濯機の使用で抑えられるため傷みにくい。忙しい時でもちゃちゃっとできてしまいます。
方法というよりはむしろ洗剤のオススメですが、あまり知名度はない様子。ぜひ探して試してみてください。
【読者投稿 Style MOREコラム ; 投稿者 CHII様】
*製品提供企業・大学調査機関などの専門家が書いた文章ではないため、StyleMOREが効果を保証するものではございません。実施の際には、自己責任において行うようお願い申し上げます。