
〜Editor’s コラム〜
「来店されるお客様が期待しているモノ」
近年インターネットが発達し、多くの方がパソコンやスマートフォンでネットを楽しんでいます。
今まではお店に足を運ばないと買えなかった商品が、自宅にいながら簡単に購入できるオンラインショップは本当に便利ですよね。
今やアパレル関係でもコスメ関係でも、実に多くのブランドや店舗がオンラインショップを開設しているのではないでしょうか?
そのため年々、店舗の売上が低下していると言われていますね。
お客様にとってのオンラインショップは、販売員を気にせず心行くまでショッピングができる環境です。
しかも注文から商品受取まで全て、自宅で行う事ができ大変便利です。
オンラインショップの運営自体がない、ネット環境がないなど、余程の理由がない限りお客様はどんどんネットでのお買物に移行していくと考えていいでしょう。
それに店舗を運営する側としても、オンラインショップの方が経費が削減できますよね。
こんな時代の中でも、しっかりとお客様の心を掴み売上を伸ばしている販売員もちゃんと存在します。
便利なオンラインショップがあるにも関わらず、店舗にわざわざ足を運ぶお客様は何を求めて来店されているのでしょうか?
それは“人と人とのプロの接客”です。
だって中途半端な接客をされるくらいなら、自宅で思うがままオンラインショップでお買物をした方が気楽ですから・・
これからの時代、ただ単に商品知識や経験が豊富なだけでは、売上は伸ばせないでしょう。
一番求められるものは販売員の方々の“来店されたお客様への感謝の心”ではないでしょうか?
当たり前のようにお客様が店舗に行く時代はもう終わります。
それでもなお来店してもらえる販売員・店舗になるには、来店されたお客様を当たり前だとは思わず、常に感謝して接客に挑むことが大切なのではないでしょうか。
【Style MOREコラム】
ここでは、ファッションビジネスにに関するコラムや販売/接客や店舗運営の為の基礎知識などについてのお役立ち情報を掲載しております。
・本ウェブページ記事内、執筆者の見解は明示のない限りは、本ウェブサイト「Style MORE」を代表するものではございません。本記事につきまして、誤字脱字を見つけた場合、または、ご意見ご感想がある場合は、こちらまでご連絡頂けますと幸いです。