
若い感性による真珠と装いの新提案を発信する「パールデザインコンテスト」。ファッションショー形式による最終審査および入賞作品の発表・表彰式を開催。
日本が誇る宝石、それは真珠です。今から100年以上前に、日本人により世界で初めて「養殖真珠」が発明されました。以来「パール」といえば「ジャパン」というほど、日本の真珠は世界に賞賛されてきました。その「日本の文化」とも言える「真珠」をテーマとした、新たなコンセプトのデザインコンテストが「パールデザインコンテスト」です。
テーマは、日本が世界に誇る宝石「真珠」です。そのナチュラルで高貴な美しさを最大限に活かしながら、今に生きる人々のさまざまなライフスタイルにマッチした、「実際に身に着けたい、身に着けてもらいたい」デザインを募集しました。
しかも、従来のコンテストのように「ジュエリー」のデザインに特化することなく、1)洋装、2)ジュエリー、3)洋装&ジュエリー(アクセサリー)のトータルコーディネート、4)和装とジュエリー、5)デザイン画の5つ部門に拡大し、多くの若い才能が多様な「真珠の可能性」を提案するコンテストとしました。
来る9月4日(水)、東京・渋谷区代々木の文化学園大学において、ファッションショーの形式による最終審査と、入賞作品の発表・表彰式が行われます。この発表・表彰は、文化学園大学の学生をはじめとしたデザインやファッションを学ぶ学生たちによる応募作品を、文化学園大学の現代文化学部国際ファッション学科の学生たちが着用して、華やかに行われます。
最終審査に登場するいずれの作品も、若いフレッシュな感覚の真珠の装いを、高い芸術性に加えて、実用性も兼ね揃えた素晴らしい作品です。有名宝飾会社のデザイナーやデザイン学校の教授など、各界のスペシャリストが審査し、入賞作品を選考します。入賞作品の発表・表彰式の観覧についての問合せは、「パールデザインコンテスト実行委員会」(TEL:080-9657-8040、Mail pdc.jpn@gmail.com )にて、受け付けています。
さらに、2013年10月20日(日)から22日(火)まで、東京・中央区日本橋「コレド室町」にて開催される「きものサローネin日本橋」の会場にて、入賞作品の展示とショーも行われます。観覧は、「きものサローネin日本橋」公式ホームページ(URL http://kimono-salone.com/ )にて受け付けています。
【「パールデザインコンテスト」開催概要】
■名 称 パールデザインコンテスト
■主 催 一般社団法人 日本真珠振興会
■後 援 水産庁
■協 賛 文化学園大学、きものサローネ
■発表・表彰
ファッションショー形式による公開最終審査を実施し、同会場にて発表・表彰。
会場 学校法人文化学園大学 A201講堂
所在地 東京都渋谷区代々木3-22-1
日時 2013年9月4日(水) 14:30 開場
15:00 ファッションショー(最終審査)開演
16:00 発表・表彰式
■入賞作品の展示・ショー
会 場 「きものサローネin日本橋」
所在地 東京都中央区日本橋室町2-2-1「コレド室町」
会 期 2013年10月20日(日)~22日(火)
URL http://kimono-salone.com/
■作品応募について
<テーマ> 日本が世界に誇る宝石「真珠」。
<使用可能な真珠> あこや真珠・南洋真珠
※白・黒・ゴールド有。バロック、補助的な淡水真珠 可。
<応募者> 国内外の大学・短期大学・高等専門学校・専修学校等の高等教育機関に所属する学生。
■審査部門
1)洋装部門(真珠使用)
・真珠を活用した新たな洋服の提案
2)一般ジュエリー部門
・従来のジュエリーを刷新するパールジュエリーデザイン
3)洋装&ジュエリー(アクセサリー)トータルコーディネート部門
・真珠と洋服の新たなマリマージュ
4)和装ジュエリー部門
・日本の文化「着物」と「真珠」のコラボレーション
5)デザイン画部門
・真珠をモチーフにした斬新なデザイン画
■審査員
大月 京一 一般社団法人日本真珠振興会・会長(株式会社大月真珠・社長)
濱田 勝宏 学校法人文化学園理事・文化学園大学副学長・教授
金子 康夫 一般社団法人日本真珠振興会・理事(株式会社田中真珠・会長)
小山 藤太 一般社団法人日本真珠振興会・事理(東京真珠株式会社・社長)
佐藤 佳男 株式会社ミキモト商品開発部チーフデザイナー
池田 和子 文化学園大学教授・服装学部学部長
天野 豊 きものサローネ実行委員長(三勝株式会社・社長)
■賞 典
・グランプリ 1点 賞状・副賞として真珠のネックレス
・金 賞 1点 賞状・副賞として真珠のネックレス
・銀 賞 1点 賞状・副賞として真珠のネックレス
・入 賞 10点 賞状
【団体概要】
■名 称 一般社団法人 日本真珠振興会
■代表者 会長 大月 京一
■設 立
■所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-15 真珠会館4F
■TEL 03-3561-4355
■FAX 03-3562-5270
■URL http://www.fis-net.co.jp/~shinju/
■Email Shinju@gol.com
■事業目的 真珠の研究、指導及び育成を図り、もってその発展、振興促進すること
【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人 日本真珠振興会 「パールデザインコンテスト実行委員会」
〒104-0031東京都中央区京橋3-6-15 真珠会館 4F
TEL 080-9657-8040 Mail pdc.jpn@gmail.com