
〜Editor’s コラム〜
「DMでご来店頂くには」
アパレルに限らず、小売店経営の中では直接顧客様へアプローチする「DM」がありますよね。
せっかくDMを出しても、なんのインパクトないものであれば、残念ながらただのゴミに
なってしまいます。
DMがただのゴミにされない為にも、お客様それぞれの情報の把握が必要になってきます。
販売員として接客する際に、しっかり観察してみるとお客様の好みや性格なんかも少し見えてきますよね。
それをしっかりと顧客名簿かリスト等に記入し残しておき、DMを出す際にプラスで一言添えると
お客様も(あ、覚えておいてくれてたんだ〜)と、嬉しい気持ちになります。
長い文章ではなく1行でも2行でも良いのです。
先日購入された○○気に入って頂けましたか?や、
パーティはいかがでしたか?アクセサリーとの相性はいかがでしたか?や、
体調が悪そうだった際には、お体の調子はいかがですか?
など、一言で良いので特別なメッセージを手書きで添えると、なんとなくDMも捨てずにとっておきたくなりますよね。
そこで目(心)に止まると、頭の片隅に残るので、ご来店頂ける確率がグッと上がります。
確かに手間はかかるかもしれませんが、こういった少しの努力をすることによって
売れる店・売れる販売員と、売れない店・売れない販売員の差が徐々に分かれていきます。
お誕生日のハガキや、ファミリーセールなどのDMに自分だけに宛てられた
ほんの少しのコメントが書かれていると良い気分ではなかったでしょうか?
そういった気持ちを忘れず、自分からお客様に提供できる事は素敵な事、
そしてお客様からしても記憶に残る販売員だと思います。
【Style MOREコラム】
ここでは、ファッションビジネスにに関するコラムや販売/接客や店舗運営の為の基礎知識などについてのお役立ち情報を掲載しております。
・本ウェブページ記事内、執筆者の見解は明示のない限りは、本ウェブサイト「Style MORE」を代表するものではございません。本記事につきまして、誤字脱字を見つけた場合、または、ご意見ご感想がある場合は、こちらまでご連絡頂けますと幸いです。