
〜Editor’s コラム〜 <豆知識編>
流行のトレンドアイテム・ヘプラムについて
今年流行のファッショントレンド。
今年流行のトレンドアイテムとして注目されているへプラムとはブラウスやジャケットやスカートのウエストラインから下の部分にタックやフリルを寄せた装飾のことをさします。
フレアやフリルなどで裾広がりにすることが多くあります。
このペプラムのラインは1940年代に流行したスタイルで、ワンピースやスカートになるとクラシカルな清楚な雰囲気に。
1〜2年ほど前からレディ・ガガやエマ・ストーンらオシャレセレブたちがファッションに取り入れはじめ、日本でも流行の兆しを見せています。
装飾的なディティールで腹部をカバーして見せるテクニックなので、以前はミセスタイプのものによく用いられてきましたが、今年は若年層のトレンドアイテムとしてデザインに取り入れられています。
ミセスタイプではシフォンやシルクなど軽やかな素材を使うことが多く、フレアが女性の気になる部分腹部やお尻などを自然にカバーしながら女性らしい柔らかい印象を与えてくれます。
近年流行のデザインでは軽やかな素材だけではなく、コットンやウールなどしっかりとした素材を使いはり感を出しながらヘプラムを取り入れているデザインが多くあります。
【Style MOREコラム】
ここでは、ファッションビジネスにに関するコラムや販売/接客や店舗運営の為の基礎知識などについてのお役立ち情報を掲載しております。
・本ウェブページ記事内、執筆者の見解は明示のない限りは、本ウェブサイト「Style MORE」を代表するものではございません。本記事につきまして、誤字脱字を見つけた場合、または、ご意見ご感想がある場合は、こちらまでご連絡頂けますと幸いです。